2018年から日本で放送され大ヒットしたドラマ「コンフィデンスマンJP」の韓国版リメイク作、
「コンフィデンスマンKR」が、9月6日よりAmazonプライム・ビデオで配信開始!
早くも話題を集めています。
日本版「コンフィデンスマンJP」との違いは?ファンの反応は?
長澤まさみさんが演じた「ダー子」にあたる役を務める韓国女優パク・ミニョンさんにも注目です。
【コンフィデンスマンKR】Amazonプライムで配信開始!どんな話?
9月6日からAmazonプライム・ビデオで独占配信が開始されたドラマ「コンフィデンスマンKR」。
巧妙な詐欺を仕掛ける3人の天才詐欺師が、現代社会の“悪”をターゲットに、型破りなリベンジを仕掛ける
クライム・エンターテインメントで、毎週土・日22:30~1話ずつ配信される全12話のドラマです。
日本で2018年に長澤まさみさん主演で放送されたドラマ「コンフィデンスマンJP」(脚本:古沢良太)
を原作に韓国版にリメイクしたドラマということで、配信開始前から注目されていました。
原作の「コンフィデンスマンJP」は、長澤まさみさん演じるダー子と、ボクちゃん・リチャードの3人を中心とした
コンフィデンスマン(信用詐欺師)たちのチームが、あらゆる手段を使って、欲にまみれた金の亡者達から
金を騙し取るストーリー。今も根強いファンが多い作品です。
【コンフィデンスマンKR】日本版「コンフィデンスマンJP」との違いやファンの反応は?
日本の超人気作「コンフィデンスマンJP」が韓国ドラマになると、ストーリーやキャストはどうなるのか?
あの世界観をどう表現するのか?
リメイク作となると、多くのファンが気になるところですよね。

第1話を見た人たちの反応はどうなんでしょうか?
「コンフィデンスマンJP」の世界観を大きく変えることなく、ストーリーは原作に忠実に作られていると
評価されていますね。原作へのリスペクトが感じられるという声もありました。
一方で、こんな声も、、、
日本版「コンフィデンスマンJP」と比較して、原作の面白さを改めて実感している人や、
逆に日本版を見たことがないから見てみたい!という方もいるようです。



パク・ミニョンさんが綺麗すぎるって、わかります、、、
【コンフィデンスマンKR】韓国版「ダー子」ユン・イラン役は韓国の人気女優パク・ミニョン


ここで、「コンフィデンスマンKR」の気になるキャストを改めて見ておきましょう。
日本版のダー子(長澤まさみさん)にあたるユン・イラン役を演じるのが、韓国女優のパク・ミニョンさん。
プロフィールはこちら。
芸名 | パク・ミニョン |
---|---|
本名 | パク・ミニョン (박 민영) |
生年月日 | 1986年3月4日(39歳) |
出身 | 韓国 |
身長 | 164cm |
体重 | 47kg |
血液型 | O型 |
デビュー | 2005年 CMデビュー / 2006年 ドラマ「思いっきりハイキック」 |
代表作 | 「トキメキ☆成均館スキャンダル」 「ヒーラー〜最高の恋人〜」 「キム秘書はいったい、なぜ?」 「私の夫と結婚して」 |
2005年のデビューから20年のキャリアを持つパク・ミニョンさん。
俳優パク・ソジュンさんと共演した「キム秘書はいったい、なぜ?」は日本でも大人気となり、
最近では、日本版リメイクで話題になった作品「私の夫と結婚して」の主演女優としても注目を集めましたね。
今回演じる詐欺師ユン・イランは、幼少期のある出来事により表舞台から遠ざかった財閥令嬢でもあるということで
こういうところは韓国ドラマならではの設定だなと感じさせますね。
さらに、「コンフィデンスマンJP」では小日向文世さんが演じた詐欺師ジェームズ役には、
「イカゲーム シーズン3」にも出演の俳優パク・ヒスンさんが、
東出昌大さんが演じたボクちゃんにあたる、陽気なムードメーカーのミョン・グホは、
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」で話題となったチュ・ジョンヒョクさんが演じます。
チュ・ジョンヒョクさんは今年1月に放送された日本のドラマ「スロウトレイン」にも出演し注目を集めた俳優です。
詐欺師役だけに、この3人が様々な扮装姿を見せてくれるのも注目ポイントの一つ。
他にも、「JP」のあの人は「KR」ではどんな風に?と注目してみるのも楽しいかもしれませんね。
Amazonプライムで配信開始の「コンフィデンスマンKR」に大注目!
9月6日からAmazonプライム・ビデオで配信が始まった韓国ドラマ「コンフィデンスマンKR」についてご紹介しました。
日本の人気ドラマ「コンフィデンスマンJP」の韓国リメイク版として注目されていますが、
原作のストーリーに忠実に、韓国ドラマとしての演出で視聴者を楽しませてくれそうですね。
全12話という中で、これからどんな展開になっていくのか、
日本版との違いやそれぞれの面白さを改めて見てみるのもいいですね。